元祖あみねこ!
この子なしではこのあみねこ展は開けなかったと言っても過言ではないでしょう

だから、この子を一番目立つところにぶらさげました
ここに参加するまでにはかなりの計画が必要でございました
なぜなら彼女はこのあみねこ君の登場を拒んでいたからです
なのに当日ここにぶらさがっているのはなぜ???
サプライズ成功

Yさん作フエルトで出来たロバちゃん。
わたしのものになりました、名前はゆかちゃんで~~~す

明日はあのかたのあみねこちゃん紹介しま~~す!
2012年12月04日 Posted by 季林家 at 01:09 │Comments(0) │あみねこ
あみねこ展の打ち上げだ~~。
あみねこ展の打ち上げしました。
ゆきさんと広島のニャーさんと郁さんは参加できませんでした。
み~んな童心に返ってます!
平均年齢50歳
30代40代がいてくれてよかった
不服な人のほうが多いですが。。。。

ポスターを見て編みたくなって。。
展示会最終日に持参して下さった方がいました。
もう~みんな感激!
不思議な事にあみねこちゃんは編んだその人に似てるんです。
(と、言うことは、Hさんは~~~?)

郁さんのニャーさんたちです。
ある日写メールが届きました。
メールに添付されたあみねこちゃんを見たら
この人優しい人にちがいないって感じました。
あみねこちゃん作ってる間に心がかわっていったようです==
思ったとおりナイーブでシャイで心が温かな方でした、ご両親までお見えになり大変よろこんでもらえました。

おかあさん希望の大きなあみねこちゃんです。
郁さんに会えたのもニャーさんたちのおかげです
ニャーコたちありがとうね
続きはまた、あした。。。。
ゆきさんと広島のニャーさんと郁さんは参加できませんでした。
み~んな童心に返ってます!
平均年齢50歳
30代40代がいてくれてよかった

不服な人のほうが多いですが。。。。
ポスターを見て編みたくなって。。
展示会最終日に持参して下さった方がいました。
もう~みんな感激!
不思議な事にあみねこちゃんは編んだその人に似てるんです。
(と、言うことは、Hさんは~~~?)
郁さんのニャーさんたちです。
ある日写メールが届きました。
メールに添付されたあみねこちゃんを見たら
この人優しい人にちがいないって感じました。
あみねこちゃん作ってる間に心がかわっていったようです==

思ったとおりナイーブでシャイで心が温かな方でした、ご両親までお見えになり大変よろこんでもらえました。
おかあさん希望の大きなあみねこちゃんです。
郁さんに会えたのもニャーさんたちのおかげです

ニャーコたちありがとうね

続きはまた、あした。。。。

2012年12月02日 Posted by 季林家 at 23:09 │Comments(9) │あみねこ
盛況だったあみねこ展
Hさんがメッセージボードを作ってくれました。
ようこそあみねこ展においで下さいました。
わたしたちは それぞれのお家で
愛情あふれるひと編みひと編みで
この世界に誕生しました、姿、形はさまざまです、笑えます。
私たちの日常を楽しんでごらんになって下さい。
Hさんの思いがわたしの胸をきゅーんとさせる

糸遊展も終わりました、今回はあみねこ展と重なり私自身反省も多いですね
おわりははじまりのようなものです(自分だけわかってる)
今日のブログは何回も途中で消えてしまって何回も同じ事を書いて疲れたし、こんな時間になってしまったので続きはまた明日にします。
ごらんになれなかった方の為に今週いっぱい(土曜日まで)まりの部屋にあみねこたち宿泊してます

28日、29日と葬儀が重なり店主は不在ですが、副店主が店番してます

2012年11月27日 Posted by 季林家 at 01:12 │Comments(2) │あみねこ
うれしいメール
うれしいメールが届きました!

季林家のお客さまのあみねこです!
編みはじめの頃、お客さまに編んでみてはとお奨めしていました。
とってもあたたかで、やさしさが伝わってきます。
23日ののあみねこ展には是非とも参加お願いいたしました。
彼女もあみねこちゃんのとりこになってしまったようです。。
あみねこは販売はいたしません
あみねこ大好きなみんなが集まって自分のあみねこが一番かわいいと自慢をする展示会です
あみねこちゃんを作って見たい方は当日お教室を開きます無料です。
お楽しみランチとスイーツ、自慢の珈琲でお待ちしてます

季林家のお客さまのあみねこです!
編みはじめの頃、お客さまに編んでみてはとお奨めしていました。
とってもあたたかで、やさしさが伝わってきます。
23日ののあみねこ展には是非とも参加お願いいたしました。


彼女もあみねこちゃんのとりこになってしまったようです。。


あみねこ大好きなみんなが集まって自分のあみねこが一番かわいいと自慢をする展示会です

あみねこちゃんを作って見たい方は当日お教室を開きます無料です。


2012年11月11日 Posted by 季林家 at 00:09 │Comments(0) │あみねこ
あみねこ展の案内状
久しぶりにブログ書きます。
三日三晩、七点八倒してました
あみねこ展の案内を作る為にです。
始めてエクセルなるものを使って
大変苦労の末完成しました。
私的には未だ完璧ではありませんが
今回は限界を感じ妥協しました
限りなく、素朴で心があたたかく感じてもらえたら、満足です

11月23日(金)より25日(日)までの3日間です。
動物好きの仲間たちがなにやら
秘かに製作中のようです
お友達のHさんが一手に印刷を引き受けてくれました
ポスターも作ってくれるそうです==!
今から、なんだか、ワクワク!
さーて、明日から一人旅に出ます、な~んちゃって、益子の秋の陶器市に二泊で行ってきます
久々に友達とゆっくり会ってのんびりと陶器を見てきます。
わたしにとってこれがリフレッシュかも===
三日三晩、七点八倒してました


始めてエクセルなるものを使って
大変苦労の末完成しました。
私的には未だ完璧ではありませんが
今回は限界を感じ妥協しました

限りなく、素朴で心があたたかく感じてもらえたら、満足です


11月23日(金)より25日(日)までの3日間です。
動物好きの仲間たちがなにやら
秘かに製作中のようです

お友達のHさんが一手に印刷を引き受けてくれました
ポスターも作ってくれるそうです==!
今から、なんだか、ワクワク!
さーて、明日から一人旅に出ます、な~んちゃって、益子の秋の陶器市に二泊で行ってきます
久々に友達とゆっくり会ってのんびりと陶器を見てきます。
わたしにとってこれがリフレッシュかも===

2012年10月31日 Posted by 季林家 at 00:12 │Comments(4) │あみねこ
あみパンダ登場
17日土曜日から開始いたします
ギャラリーは藤下美智子さんの古布で作ったバックや小物の展示になります
なにしろ明日荷物が届きます、まだまだ準備が完璧ではないです
きょうはかぼちゃのプリン、ブラウニーを作りました
ついでにエッグタルト作ってみました、美味しかったのでたまにはお店に出しましょう
明日はいちごのパウダーが手に入ったのでいちごロール作ります
ああ^^いそがしいィ~~~

あみパンダ登場
パンダも好きなんです
ちょっと生意気そうが可愛い~~~~
名前はーーーーケン、かな
カールさんの展示は都合により4月になりましたお楽しみに
ギャラリーは藤下美智子さんの古布で作ったバックや小物の展示になります
なにしろ明日荷物が届きます、まだまだ準備が完璧ではないです
きょうはかぼちゃのプリン、ブラウニーを作りました
ついでにエッグタルト作ってみました、美味しかったのでたまにはお店に出しましょう
明日はいちごのパウダーが手に入ったのでいちごロール作ります
ああ^^いそがしいィ~~~

あみパンダ登場

パンダも好きなんです
ちょっと生意気そうが可愛い~~~~

名前はーーーーケン、かな

2012年03月15日 Posted by 季林家 at 23:33 │Comments(6) │あみねこ
まだまだ
塗装も終わって、テーブル椅子もなんとか納まりました。
テーブルの仕上げは大変でした、まだ乾いていないテーブルの上にウコッケイたちがのってしまうからです。
仕上げは艶が出すぎてしまってペーパーで落としました(塗装やさん見てません!)
照明も届き明日はセッティングです。
まだまだやることいっぱい

それでも夜は作ってます。
めいちゃんです
めいちゃんはとってもおしゃれです
編む事だけに集中している時間が好き
テーブルの仕上げは大変でした、まだ乾いていないテーブルの上にウコッケイたちがのってしまうからです。
仕上げは艶が出すぎてしまってペーパーで落としました(塗装やさん見てません!)
照明も届き明日はセッティングです。
まだまだやることいっぱい

それでも夜は作ってます。
めいちゃんです

めいちゃんはとってもおしゃれです

編む事だけに集中している時間が好き

2012年03月03日 Posted by 季林家 at 00:13 │Comments(8) │あみねこ
あみくまのクウちゃん。
あみくまのクウちゃんです。
前からくまが編んでみたかったんです。
くまもなかなかかわゆいです

せつ様いかがでしょう
くまさんもひとつぐらいいいですね。
コメント待ってます

2012年02月27日 Posted by 季林家 at 23:40 │Comments(2) │あみねこ
グレのこども誕生!
驚き!
ウコッケイのグレちゃんしばらく雲隠れしていたかとおもったら
おかあさんになっていました



4羽孵っていましたが2羽死んでしまいました。
先月孵ったこどもたちは大きくなりましたがまだぴょぴょ鳴いています。
毎日庭で縦横無尽に遊んでいます
忙しいは心が亡くなると書きます。
なるべく忙しいと口に出さないようにしていますが、本当は忙しいです。
けれども、あみねこのありくん出来上がりました。


きょうだい、三人そろいました
まだまださむいニャー
ありくんはちょぴりてれやニャー
もしかして、ストレス解消になってるのかも。。。。。
ウコッケイのグレちゃんしばらく雲隠れしていたかとおもったら
おかあさんになっていました

4羽孵っていましたが2羽死んでしまいました。
先月孵ったこどもたちは大きくなりましたがまだぴょぴょ鳴いています。
毎日庭で縦横無尽に遊んでいます

忙しいは心が亡くなると書きます。
なるべく忙しいと口に出さないようにしていますが、本当は忙しいです。
けれども、あみねこのありくん出来上がりました。
きょうだい、三人そろいました

まだまださむいニャー

ありくんはちょぴりてれやニャー

もしかして、ストレス解消になってるのかも。。。。。

2012年02月21日 Posted by 季林家 at 21:42 │Comments(0) │あみねこ
食べてしまいたいほどのあみねこ
昨日は北安東のお友達のお宅に呼ばれました。
次男ご夫婦が越して来るにあたり、私に改装のアドバイスをとのこと
若い人たちが住むんだから私のアドバイスなんて、と思いましたが
最近私のあみねこに触発されて編んでいるねこちゃん見たさに、伺う事となりました。
かわゆいい~~~~~~!
いわゆる、上手はない
けれど(失礼!)なんともいえないかわいらしいんです。
右4っはお嫁さんの作品です。
私にはこんなあじのあるあみねこちゃんできません。
もう、食べてしまいたいほど愛おしい!
うらやましいい~~~。
みんなちがってみんないいです


お家はといいますと、雑誌に載ったほどの素敵なお宅です。
お庭も広く、息子さんご夫婦が引越しされたらもっと素敵なお家になるでしょう。
ねこちゃんたち、あみねこ展でまた会いましょうね
次男ご夫婦が越して来るにあたり、私に改装のアドバイスをとのこと
若い人たちが住むんだから私のアドバイスなんて、と思いましたが
最近私のあみねこに触発されて編んでいるねこちゃん見たさに、伺う事となりました。
かわゆいい~~~~~~!
いわゆる、上手はない

右4っはお嫁さんの作品です。
私にはこんなあじのあるあみねこちゃんできません。
もう、食べてしまいたいほど愛おしい!
うらやましいい~~~。
みんなちがってみんないいです

お家はといいますと、雑誌に載ったほどの素敵なお宅です。
お庭も広く、息子さんご夫婦が引越しされたらもっと素敵なお家になるでしょう。
ねこちゃんたち、あみねこ展でまた会いましょうね
