ケンケンげんきにな~れ!


明日の朝はダイラボウが真っ白かも


ケンケン最近元気がない1月3日で11才になったばかり

あいかわらずわけのわからないことばかりしてるし

ごはんがつがつ食べてるけどやせてきているし、寝てばかりいるし
おりこうさんになったら要注意だねケンケン

ずーーとこまらせてくれていいよ

2015年01月30日 Posted by 季林家 at 00:01 │Comments(0)
段々自分が見えなくなる!


まりの部屋のテーブル
作業場兼倉庫の扉の紹介まだでした~~

その時の残りの材木で作った両側に雑誌が入るテーブル

まりの部屋のリホームが出来てから調子がわるくなってしまった~~

まだまだ作ったから順に紹介しちゃいます~~

今日は店の床掃除、まるで10年分の掃除したみたい


いったい私はなにがしたいのか、何処に向かっているのか、なぜこんなにも色々作ってしまうんだろう

2015年01月27日 Posted by 季林家 at 18:58 │Comments(2)
フクロウの時計
アメリカの古道具屋で5ドルぐらいで一昔前に買ってきた
見ての通りふくろうの時計
確か買った時から壊れてたマリの部屋に飾ろうかな~~!
駄目元で分解掃除をしてみる、なんと~~
時刻はドンドン進んでしまうけれどまあいいか
ここのところ毎日店のかたずけの予定、 照明器具の配線の移動ですっかり疲れた、首や肩が痛い
今日はこれ以上無理はやめよう
全豪オープンテニス、セリーナとエリナ3回戦、テレビにクギズケ
4回戦錦織とダビットやったね圭くん!!男性と女性では力強さが違うようだが3回戦のセリーナの戦いは引き込まれたな~~
こんな平和な場面もあれば人質問題もある、テレビの前で手を叩いてる日本はとりあえず平和
2015年01月27日 Posted by 季林家 at 00:06 │Comments(2)
照明はたいせつ
今日は店の照明を考える予定、照明ひとつで店の雰囲気も変わる
自宅の照明もこだわる最近ダイニングの照明器具を交換したら図書館照明があり蛍光灯の照明だった
孫が宿題をするときだけ図書館の明かり,勉強するのにはとっても明るく蛍光灯が良い
終われば直ぐに電球照明にしてしまう
器具を少しだけ右に移動して少しだけ下げてみる、これだけで違う!と感じる!
カウンター前の水屋を5センチほど嵩上げしてカウンターに仕立てる
実はしばらくの間ひとりでやらなくてはならないのでこうしたほうがよいのではないかと模様替えをした
実際店を開いてお客様が目の前に座る想像をすると全く自信がないのでこれでよいのかと悩みもする
2015年01月25日 Posted by 季林家 at 23:59 │Comments(2)
お見舞いとご馳走
今日は小田原の叔母に会いに行った。
脳梗塞で倒れ91歳で手術をしたと聞き驚いたが、寝たきりにならなかったので少し安心した。
叔母がお昼をご馳走してくれると美味しいレストランを従姉が予約しておいてくれてあった
元気のない寂しそうな叔母に会ったばかりなのに不謹慎にもサラダバーでメインのヒレカツが来る前に
お腹がいっぱいサラダを食べてしまった
とにかくそんじょそこらのサラダじゃない!!我を忘れて食べてた、また行きたい

従弟お奨めメインのヒレカツは勿論美味しかった

帰り従弟が湯河原に元別荘を買い自宅に改造しているというので湯河原経路で帰ることにして立ち寄る
見晴らし抜群


帰り沼津の新東名に続く山道を走って帰ってきたので少し疲れた

従姉本当はお母さんのことやなにやらで疲れていたんじゃないかな、体に気を付けてほしい

2015年01月24日 Posted by 季林家 at 23:33 │Comments(0)
予定どうりにいかないこと
きょうの予定は午前中に新しいテーブルを置く壁部分を塗り替えること
昨日中にマーキング、下塗りして11時には終わりにして~~

塗料が少なくなったので追加、なんだか粘りがあり薄めたのに塗りにくい、缶の表示を見ると鉄部用
私としたことが==つや消しじゃないと壁に明かりが反射してしまう、もう木部用は残り少ないし買いに行くのも面倒
一か八かで残りの塗料をおもいっきりうすめて乾いては塗りをくり返す、午前中の予定がお昼にかかる
お昼ごはん食べに自宅へ戻ると言っても隣~~食卓テーブルの上に昨日のキルトがいつでも出来るようにそのまま放置されていた
お日様の光で妙にかわいらしく思えてこれ今日のブログに、ステッチもかなり雑、いつか「お母さんが作った物って完璧でないけれどあったかいね」って言われるのが理想、そうしてさもない私の残した物からお母さんを思い出してくれたら満足、草葉の陰でほほえむ


だからわたしはせっせとなんだかんだと作りつずけている~

2015年01月18日 Posted by 季林家 at 01:10 │Comments(2)
いつも一諸だね
食いしん坊さんのアドバイスで何とか普通になりました

本当に昨年より雨が多い

外仕事が出来ないので脱衣所のマットをパッチワークで作る

1m50㎝×1mぐらいのパッチワークキルト残り布チエックを基準にミシンでかなりアバウトに作る

今からキルトに入ります、トミーもいつも一緒だから連れてく
トミー少し変わったと思いませんか

2015年01月15日 Posted by 季林家 at 21:11 │Comments(0)
ストレス解消

使わなくなったテーブルとかなり古い反物の裁台を合体して
店の小さなテーブルを作る、レトロで良い感じ
ステンドで間仕切る
格子は残りの材木を2センチに切りそろえて作る
納得できたら再スタート忘れられてるよ~~
2015年01月15日 Posted by 季林家 at 02:43 │Comments(3)
2015年のはじまり!

どんな年になるのでしょうか本気で地球のこと世界の情勢が気がかりです

子供たちの未来はとか、今の日本の政治はこれで良いのかとか左に傾きかけてるみたいです~~

が、眠りにつく時はいつもトミーを抱きしめてます。


しばらくして病院でうつ病ではないかと診断されました

(原因はトミーの事ではありませんが)
今は元気はほぼ取り戻しています!
営業は2月ごろからになりそうです、大丈夫おかしなことは言いませんから~~
