グレちゃんの回復

味噌作りの桶を出したりと厨房うらの物置の整理をする(暮れにはできなかったから)

昨日のうちに車に不要な物をつめ込み今朝9時ごろ西ヶ谷の焼却場に出かける
新間のトンネルをぬけ少し行くとクリーニング屋の前で変なかたちで車が二台駐車
道路側の車のタイヤになにやら黒い物、うそ~~~!なに~~~!
動物がタイヤの下敷きになっている、目をそらせて走り抜けたが遠目に見てしまったので気になる
もう死んでいるはず、二人で話していた、なんでタイヤから外してやらないのだろう。。
走りながら、いろいろ考える、ネコ?いや違う、足が猫の足には見えなかった、狸でもない
じゃ犬?なんであんな形のまま話し込んでいるのface11
動物が右側から走ってきて、それを避けて車の折衝となりもめているのでは。。
と、いろいろ憶測を重ねる、帰りの現場は何も無かったかのように跡形も無かった。。
なんだかもやもや~~動物はどうなったんだろう。。

でもうれしい事があった

引きこもりのグレちゃんが庭に出てきた
あんなに避けていたブウちゃんといっしょにいたし
夕方いっしょに小屋に入っていた
二人の入った小屋をしっかり閉めて

わたしは久しぶりによかった~~~と思ったface17

なので、今朝見た事は忘れようemoji35  

2013年01月08日 Posted by 季林家 at 00:17Comments(0)ウコッケイ

癒されてます

ここ暫く毎日追われっぱなしの生活を送っております。。emoji35
展示会の作品作り、はたまた、畑仕事。

今日やらなければならない事が明日になり、明日やる事がそのまた明日になる。。emoji35

心も身体ももうくたくたで~す。。。
まあ、自分で自分の首を絞めているようなものですから、家族は知らん顔してます。。emoji34
そんなわたしの心の安らぎは、ワンコ達とウコッケイたちかな。。



なぜか、かめの中と火鉢の中で卵抱えてます。



右のかめにいるのがぼんぼん(頭がボンボンみたいになっているから)のお腹の中にグレチビのたまごが入ってます。  あと一週間ぐらいでぼんちゃんの卵が孵るかな175

この子たちに癒されてます~~169
  

2012年10月25日 Posted by 季林家 at 01:28Comments(1)ウコッケイ