吊るし雛

きょうは、例年よりも少し遅くお雛様飾りました。

お願いしてあった吊るし雛が出来上がりました。

左は娘の子供まりおんのもので、3年目です。
右は息子の子供、芽衣のです。
明日は東京に送ります。

吊るし雛作りたいと思いましたが、これだけはパスしました。
他の事がなにも出来なくなってしまいそうで。

ひとつひとつていねいに時間がかかってます。


立ち雛は娘が生まれた時のものです、30年経っています。

手前二組は20年ほど前に木目込みの教室に通い作ったものです。
お雛さまは眠っているうちに、だんだんと味が出てきています。

そのうち骨董になるでしょうface15

お内裏さまとお雛さまの位置は京都風になってました。
  

2012年02月25日 Posted by 季林家 at 22:44Comments(0)