お葬式に行きました。

今年は、4回目のお葬式です。
宗派の違いもあり、地方により葬儀の順序も違います。

きょうは臨済寺からの和尚さまが6人お見えになり、立派なお葬式でした。
弔辞も故人が生前から木遣りで送って欲しいと言われていたので
ある方がうたわれました、涙がでました。
無線の発起人でもあったので、友人が弔辞の最後に無線のコールサイン。。
切なく胸に響きました、遺影が心なしか微笑んでいるようでした。。。
病床に臥すその時まで、テニスに毎朝通っていた事。
想像できませんでしたが、ピアノも弾けたそうです。
静高の先輩、後輩にも慕われ、おごる事無く本当に皆に優しい方でした。
カウンターから、「おおばちゃんいらっしゃい!」の、あの声と顔が見れないのは寂しいです。
末の娘さんが後を継ぐそうで安心しました。

優しさと思いやりを、いつもありがとうございました。

安らかにお眠りください。。。

  

2012年09月18日 Posted by 季林家 at 01:11Comments(1)