憎っくきカメムシめ~~!
きょうは午後3時頃より畑の草取り、暑い~~

今年はカメムシがトマトを攻撃してます
イタリアントマトの苗5本は全滅
丸いイタリアンはかなり収穫できましたがじわじわとやられてます~
自家製害虫剤作る、まるで魔女が怪しげな薬を作っているような雰囲気
にんにく、除虫菊、適当に香りの強いハーブ、最後は焼酎、ベニシアさんが作っていたものにアレンジ
止めにトマトの下に蚊取り線香ふたつ設置(ビニールの屋根があるので夜露にはぬれない)
馬鹿にされそうですがカメムシも煙には弱いかも

トマトの種を取り除いて中にシーチキンとオニオン、バジルオーブンで丸ごと焼いてみました。
イタリアントマトでなければ出来ない一品だと思います
これにチーズも良いですが以外とシンプルにチーズなしが美味しいです

ゴーヤは毎日大きくなってます
あまり喜ばれないもののようですがこの時期だけのものなので毎年作りますが気が着くと大きくなりすぎたり熟れすぎたりで案外無駄にしてます。
細く切って半日おひさまに干してみました、夕飯にシーチキンとたまごのチャンプル美味しかったな~~
ついでになすも干して天ぷらにしてみたら美味しかったよ~~

今年はカメムシがトマトを攻撃してます

イタリアントマトの苗5本は全滅
丸いイタリアンはかなり収穫できましたがじわじわとやられてます~

自家製害虫剤作る、まるで魔女が怪しげな薬を作っているような雰囲気

にんにく、除虫菊、適当に香りの強いハーブ、最後は焼酎、ベニシアさんが作っていたものにアレンジ

止めにトマトの下に蚊取り線香ふたつ設置(ビニールの屋根があるので夜露にはぬれない)
馬鹿にされそうですがカメムシも煙には弱いかも

トマトの種を取り除いて中にシーチキンとオニオン、バジルオーブンで丸ごと焼いてみました。
イタリアントマトでなければ出来ない一品だと思います

これにチーズも良いですが以外とシンプルにチーズなしが美味しいです

ゴーヤは毎日大きくなってます

あまり喜ばれないもののようですがこの時期だけのものなので毎年作りますが気が着くと大きくなりすぎたり熟れすぎたりで案外無駄にしてます。
細く切って半日おひさまに干してみました、夕飯にシーチキンとたまごのチャンプル美味しかったな~~

ついでになすも干して天ぷらにしてみたら美味しかったよ~~

2013年08月20日 Posted by季林家 at 21:59 │Comments(4)
この記事へのコメント
ご存知かも知れませんが千切りしたゴーヤを多めのごま油で炒め、出し汁、ラー油とか一味で味付けして更に炒めて水分を飛ばすと美味しいですよ。隠し味にブランデーとかワインを数滴垂らすと風味も増します。
ところでランチは続けておりますか?食べるものなら何でも結構です(笑)。
ところでランチは続けておりますか?食べるものなら何でも結構です(笑)。
Posted by 食いしん坊 at 2013年08月21日 09:31
ツィッターの君へ
美味しくできましたか!
近く伺いますね!
美味しくできましたか!
近く伺いますね!
Posted by 季林家
at 2013年08月21日 09:35

食いしん坊さまへ
お早うございます~~!
それ美味しそうですね!
早々やってみます~!
シンプルが好きなのでワイン、ブランデーなどは使用しないと思いますが(ブランデーないし)
お早うございます~~!
それ美味しそうですね!
早々やってみます~!
シンプルが好きなのでワイン、ブランデーなどは使用しないと思いますが(ブランデーないし)
Posted by 季林家
at 2013年08月21日 09:41

貴女のやっているように半日くらい天日干しした方が良いかもしれません。アルコール類は別として味醂をちょっと入れ醤油でお好みの味に微調整して下さい。
Posted by 食いしん坊 at 2013年08月21日 11:10