続私のお気に入り
ジェームスディ-ンの切手です1996年に作られたものでアメリカ ロス在住の従兄弟がお土産にくれたものです店のトイレに掛けてありますがこれも大切なものです

アメリカの従兄弟の所へ行った時にアンティーク街で購入機内持ち込みで大事に持ち帰りました思い出としてこれがお気に入り一番かも

同じコカコーラのスタンドですがこれはカールさんの御主人が持ってきて下さったもの上の明かりととてもマッチします、それと後ろのガラスの衝立学校の職員室の物だったんでしょうか今は作られていないモールガラスですこの衝立が有る事で店の雰囲気が出ました、これもカールさん(ネットイシカワ)

2010年12月04日 Posted by季林家 at 23:53 │Comments(1)
この記事へのコメント
わわわわっ!ありがとうございますーーーーーっ!!
コカコーラランプと衝立が!!
店主に代わって御礼申し上げます。ぺこリ。
一番最初にきりんやさんに伺った時、全体は和風なのに電灯はコカコーラだし、かわいいものもあって、とても不思議な雰囲気だな~って思いました。
きりんやさんの趣味の懐の深さ故なんですね。
このランプと電灯がセットになったところで、統一感が出てさらにいい感じになりましたねえ~~。なんて自画自賛。
衝立もいつも上着やバッグを掛けて使わせていただいています。
あああ、今すぐそっちに飛んで行きたい。ハングライダーで着地したい!
名前を出していただいたので、宣伝してもいいですか?すみません。アンティーク足踏みミシン完動品あります!
http://kazuki.life.coocan.jp/
コカコーラランプと衝立が!!
店主に代わって御礼申し上げます。ぺこリ。
一番最初にきりんやさんに伺った時、全体は和風なのに電灯はコカコーラだし、かわいいものもあって、とても不思議な雰囲気だな~って思いました。
きりんやさんの趣味の懐の深さ故なんですね。
このランプと電灯がセットになったところで、統一感が出てさらにいい感じになりましたねえ~~。なんて自画自賛。
衝立もいつも上着やバッグを掛けて使わせていただいています。
あああ、今すぐそっちに飛んで行きたい。ハングライダーで着地したい!
名前を出していただいたので、宣伝してもいいですか?すみません。アンティーク足踏みミシン完動品あります!
http://kazuki.life.coocan.jp/
Posted by カールダム・イシカワ at 2010年12月05日 12:12