裂き織りのデジカメ・ケース・サンプル

裂き織りのデジカメ・ケース・サンプル
裂き織りのデジカメ・ケース・サンプルが出来ました。

サンプルなので、雑ですが、カメラの保護の為に中にフエルトを入れました。
ファスナー部分は革です、裏地に凝ってみました。

デザインはひとつずつ変えていくつもりですemoji46

 

            裂き織りのデジカメ・ケース・サンプル

娘 佐世子の作品です。

柔らかな牛革で作りました、持ち手のスッテチが可愛いです。

持ちやすさ、使い勝手もいいです。

このデザインで裂き織りで作る予定です。



2011年02月02日 Posted by季林家 at 23:54 │Comments(4)

この記事へのコメント
おおお!!これはカメラがぬくぬくと守られそうなケース!
裏地はどんなんかな?
次回行った時には色々できてそうですね!
娘さんのバッグ!これって私が持ってる帯素材のと同じデザインかしら。大きさもちょうど良くて使い勝手もいいですよね!
娘さんの作品はどれもステッチがかわいい。ステッチ大好き~。
Posted by カールダム・イシカワ at 2011年02月03日 11:07
私が持っている一眼デジカメが入りそうなサイズも
出来ますか? 先日行ったら臨休でした。明日は
大丈夫ですか? カメラ持って行きますから見て
下さい。 福は内~鬼は外~。
Posted by 食いしん坊 at 2011年02月03日 20:13
裂き織ってステキですよね~
友達のお母さんが裂き織の先生をやっているとかで、だい~ぶ前に展示会を見に行ったりしましたよん☆
手工芸的な事が得意な方って羨ましいなぁ…
いいな~
娘さんが作った牛皮バックもよさそうだし…
いい匂いしそ~ぉ
匂い嗅ぎたいです ^^
Posted by サカキ at 2011年02月03日 20:57
日夜、製作中!
やり始めると,止まらない!
今度裏地見せます!

三野さんに合うデジ・ケース作りますよ!

匂い嗅ぎに来てね!
Posted by 季林家季林家 at 2011年02月04日 20:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
裂き織りのデジカメ・ケース・サンプル
    コメント(4)