鳥羽で牡蠣食べ放題

鳥羽で牡蠣食べ放題鳥羽で牡蠣食べ放題
23日(水曜日)三重県鳥羽市浦村町で牡蠣の食べ放題に挑戦!

団体が苦手な私ですが、牡蠣は別face23
気の知れた15人、30人乗りのマイクロで15人中々快適です!

持ち込みOKで牡蠣ごはん、牡蠣汁、カキフライ(人数分)もちろん焼牡蠣食べ放題で2100円

一昨年の牡蠣より(場所を変更して)大粒サービス良い!

お土産に殻つき牡蠣、牡蠣の佃煮、いくら好きでもしばらくは牡蠣は食べたくないface15



鳥羽で牡蠣食べ放題何時もは帰り伊勢神宮に寄りますが、今回は津市の専修寺(せんじゅじ)に行きました、739畳敷という全国屈指の大御堂。

京都の知恩院をなぜか思い出していました。

鳥羽で牡蠣食べ放題



鳥羽で牡蠣食べ放題
これは、印伝のデジカメケースですicon64

一緒に行った健ちゃんの物です。
サッカー・ボールの柄で印伝の特注だそうです。

シンプルなデザインですが(デザイン頂いちゃいましょ、パクルともいう)
とてもお洒落、さすが健ちゃん!


晩御飯は牡蠣をオーブンで焼いたものと、牡蠣の佃煮でした。
明日は牡蠣のバターソテーでも。。。。。。。
暫く牡蠣ずくしですface15

emoji14余談ですが、早朝、夜明けの冬の星座観たことありますか?
午前5時30分に迎え待ちで、なかなか観れない星座が観れました、東の空に明けの明星、金星が輝いています、得した気分face17



2011年02月25日 Posted by季林家 at 00:25 │Comments(5)

この記事へのコメント
きりんやさん、おいしいもの食べてばっかり=。
だけど私は牡蠣が苦手~。
フライやグラタンなら食べられますが、生は食べたことがない。
残念な人ですの。あはは。

須藤さんが出演の「猫のしっぽ・・・」は27日(日)19時半~BShiが初回放送です。見てね~。

明日は護国のあとでうかがいます。よろしく!!
Posted by カールダム・イシカワ at 2011年02月25日 11:47
牡蠣~~
わたしもだいすきです。

毎年サロマ湖の缶にぎっしりはいった牡蠣を頼みます☆☆
缶のまま直火で 白ワインぴゃーっとかけて蒸すやつです☆☆
Posted by mayu at 2011年02月25日 22:29
カールさん苦手だと思いました。今夜は牡蠣のパスタ、美味しかったですよ。

マユさんサロマ湖!、なんてロマンチック!
白ワインが合いますね、お値段気になります!
Posted by 季林家季林家 at 2011年02月25日 23:49
旬の牡蠣、美味しかったでしょうね。叔父が広島の呉市に住んでいたので昔はよく樽詰を送って呉れました。今のように宅急便が無いので鉄道便です。でも生OKだし炊き込みご飯の味は今でも覚えております。
それに弟がM製菓(エンジェルの方)津支店に居たので何回か行きましたが鳥羽の牡蠣は食べた事がないです。夏では無理ですね。 鳥羽は勿論、伊勢神宮、青山高原とか赤目四十八滝等を訪れております。

明日、27日は営業しておりますか?
Posted by 食いしん坊 at 2011年02月26日 17:00
食いしん坊さん!
少しだけご無沙汰致しました!
皆さんにご心配お掛け致しました!
牡蠣を食べて元気になりました!
27日は勿論やってます!
ウコッケイのロールケーキ・ガトーショコラ・ウコッケイのかぼちゃプリンと作りました。
Posted by 季林家季林家 at 2011年02月26日 21:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳥羽で牡蠣食べ放題
    コメント(5)