かぼちゃのプリン

かぼちゃのプリン
ウコッケイの卵六個使って、かぼちゃのプリン作りました。

お客さんに絶品!と褒められましたface17

卵で味の違いがこれほどかわるとは、おもいませんでした。

定番ウコッケイのロールケーキ・ガトーショコラ三種類のケーキが今日は完売!

かぼちゃプリンの大ファンがいまして度々電話が掛かります、今日はウコッケイプリンで美味しく焼けましたと電話したところ留守、留守電に入れ、かかってきた時にはすでに完売、注文予約頂きました嬉しいですface17

ウコッケイさま有り難う御座いますicon06

昨年夏に孵ったちびちゃん雌でした、二、三日まえより卵を産むようになりました。

雄か雌化わからなかったちょっと変わった子だったのでひと安心です。

烏骨鶏の卵は生産が不安定なので、近所のゆきのさん宅から定期的に購入する事にしました、契約成立emoji01



2011年02月27日 Posted by季林家 at 23:21 │Comments(6)

この記事へのコメント
こんばんは。
夕方寄らせてもらったモリです。
ステキな出会いに感謝します。
FORMSのホームページわかりましたでしょうか? 

再度日程を申しますと、
【日程】3月26・27日の土日。
【時間】10時~14時or15時くらいまで。
★ご都合で切り上げていただいても構いませんし、
1日のみの出店でも構いません。
【場所】フォルムス1F駐車場(2Fが店舗なので屋根あり)です。

ぜひ出店お願いしたいです。
ご検討よろしくお願いします!
Posted by もり ともこ at 2011年02月28日 00:51
今晩は!
今FORMS探してますが、見つけられません。
アドレス教えていただけますか?
3月は無理かもしれません、作品を作り貯めてからでいいですか?開催日はそのつど教えてください。
宜しく!
Posted by 季林家季林家 at 2011年02月28日 00:58
ともこさん前にいらした事があると聞きましたが、赤ちゃんができ始めの頃ではなかったですか?
革のぞうりの話しませんでした?
Posted by 季林家季林家 at 2011年02月28日 01:04
パンプキンプリン、非常に美味しかったです。
甘味を抑えた上品な味で私の好みです。ウコッケイ諸嬢にも感謝ですね。Fさんにも食べさせたいが音沙汰無し、どうしているやら。
牡蠣の佃煮も美味でした。有り難う御座いました。
Posted by 食いしん坊 at 2011年02月28日 11:29
www.forms.co.jpです。
ブログは トップページの左欄「幸せインテリアを考えるFORMSブログ」です。

3月無理ですか・・・>。<;
量がすこしでもよいので、もしよければ様子見もかねて出してもらえたらうれしいですがどうでしょう。。。そんな堅苦しい催しではないので。
5月は第3か第4の週末どちらかにします。

季林家さん、以前行かせてもらったのがいつだったか、私まったく記憶にないのですが、だんなが言うには妊娠してから行ったようです。革のぞうりの話もちょっと覚えがないのですが(スミマセン!)娘さんの面影とウコッケイはとても印象に残っていました^。^
プリン今度食べに行きたいです!
Posted by もり ともこ at 2011年02月28日 23:08
もり様
ブログ拝見させて頂きました。
料理教室に行ってらしゃるんですね。
お子さんが小さいと大変ですね、でもそんなこと言ってたらなにも出来なくなってしまいますよね!
頑張れママ!
ブログにコメント入れようとしましたが、認証がないとだめなんですね。見学だけでも伺いたいと思います。
Posted by 季林家季林家 at 2011年03月01日 00:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かぼちゃのプリン
    コメント(6)