産声

11月1日午後2時26分3020グラムの男の子が産まれました。

元気な産声を上げました。
何時聞いても感動します。

目をきょろきょさせて、ここはいったい何処?他の赤ちゃんよりもひときわ大きな声で泣いてました。

お姉ちゃんが「昨日なら70億人目になっていたかもしれないね、でも11月1日ってわかりやすくってよかったね」などと言いいながらガラス越しにジーと見てました。
これが弟への最初のメッセージかなface17

孫達をしばらく預かります、給食、体操着、ときどきお弁当、宿題の確認なんだか忙しくなりそうですface15





2011年11月02日 Posted by季林家 at 00:49 │Comments(9)

この記事へのコメント
おめでとうございます 本当」にガラス越しに家の子をじっと見てまたよその赤ちゃんを見たりするその気持ちが 幸せ なんだよね しばらく忙しいね 張り切ってお孫ちゃんたちの世話しすぎると 疲れる からね 自分の体と相談しながら 留守を守ってね  おめでとう て伝えてね また伺いますね
Posted by せつこ at 2011年11月02日 08:48
おめでとうございます!!!!!
生まれた日が(20)11・11・1って1がいっぱいですね!
生まれながらに一番の子!
きりんやさん、かわいいお孫さんいっぱいで幸せだね~~~~!
私までじーんとしちゃうよ!
娘さんはじめご家族のみなさまににおめでとうとお伝えください。
Posted by カールダム・イシカワ at 2011年11月02日 10:52
おめでとうございます、何時も行くたびにお腹が大きくなるのを見てきました。
孫の面倒を見るのは大変ですね、私にも同じ環境が訪れようとしています。
お互い、頑張りましょう。
Posted by 塩坂邦雄 空飛ぶ地質屋 at 2011年11月02日 17:18
おめでとうございます。
今年は、2人目ね、うらやましい・・・・
お嬢さんにおめでとうって、伝えてね。
大きいお腹で、お手伝いご苦労さまでした。
お姉ちゃんも、弟が2人で、大変だ。
おばあちゃんも、大変だけど、季林家さんなら・・・・・
落ち着いたら、遊びに行きますね。
4日に、鍵もらって、いよいよです。
山に、初めてお泊りします。
ブログ始めようかと、思案中です。
Posted by hami at 2011年11月02日 18:47
皆様へ
本当にありがとうございます。
三人目と聞き始めはえーうそー!っておもったほどです。
やっとで店も落ち着いてきてるのに、が本心でした。
でも、すやすや眠っている子供の顔見てたら、ごめんね、生まれて来てくれてありがとうって、心の中でつぶやいてました。
しばらくはひとりで店やりますが、休む事も多いと思います。
これからも宜しくお願い致します。
娘も喜ぶ事でしょう、皆様の暖かな祝福を伝えておきます。
Posted by 季林家 at 2011年11月02日 23:35
ウッホホ=!
おめでとうございます!
2011・11・1!
わんわんわんの日で、きっと、犬大好きな子だねって、
季林やさんちの環境で、犬嫌いになろうはずがないね!
将来が楽しみ~~♪♪♪
娘さん、産後のお体、大事にしてね!
ばあばも、気合入れて頑張ってね~~!
Posted by まーや at 2011年11月03日 00:08
まーやさんへ
ありがとう。
あんまり頑張れないよ。
スペシャルな孫たちなので!
食事と洗濯が忙しいです。
Posted by 季林家 at 2011年11月03日 15:56
季林家さんへ

 おめでとうございます。
娘さん、大きいお腹で食事などを運んでくださって
いつかなぁなんて思ってたんです。無事に子ども
さんが生まれ何よりです。

 娘さんも、良き母君を持たれて幸せと思います。
皆様、御身体大切にお過ごしくださいね。
Posted by ロデム at 2011年11月06日 00:14
ロデム様へ
ありがとうございます。
大きなお腹で頑張ってくれました。
良く動いたお陰で安産でした。
これからおんぶしてご飯作らなければ~~~~~。
おんぶしてお店には出ませんが。。。。。
Posted by 季林家 at 2011年11月07日 23:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
産声
    コメント(9)