不老不死ローズマリーの手作り石鹸










ローズマリー、ハーブの中で一番好きな香りです、名前もロマンチックでしょ、効能は殺菌作用、老化防止の成分があり若返りのハーブとして知られています他に神経安定、養毛、防腐作用などがあり貴重なハーブです家ではボディーシャンプー用で作ります、もちろん洗顔ヘアーシャンプーにも使えます並びにある入れ物は少し薄めた液を入れると泡になって出てくるので洗面所に置いてありますicon57

emoji14ローズマリーも食器洗剤になりますがオレンジの方が油汚れにはいいみたいです。
  
      売りませんかと言われますが自分で作る事に意義があり価値があるかも、なんてemoji52  

2010年12月08日 Posted by 季林家 at 17:15Comments(0)

オレンジの手作り石鹸










そろそろ暮れのお掃除!合間に自宅のガスレンジ換気扇フィルター周辺短時間で出来ました、これもオレンジ石鹸のおかげです、お皿はキュキュと音がするほど洗っていて気持ちいいです、ステンレスのザルを洗うとなるほどと思いますピカピカですから!オレンジの皮にある油その物が洗浄効果があるそうですicon25

icon22作り方はいたって簡単です、オレンジの皮と粉石鹸(廃油で作った)を混ぜるだけです正しオレンジは消毒がないものがいいです私は大きな夏みかんで作りますが普通のみかんでも良いと思います、是非一度作ってみてくださいicon63

         icon01煮出したあとの皮はオレンジピールを作ります無駄がないですね

小さな画像は金属たわしです100ショップで買いました、これすぐれもの4個で100円ですが普通の金属たわしはそのまま金属がぐるぐる、これはネットにくるまれ真ん中はスポンジ小さいくて可愛いし何回使ってもきれいなんです使いやすさもお勧めicon23  

2010年12月08日 Posted by 季林家 at 15:38Comments(4)