スイートポテト

芋切り干しを作ろうとさつま芋を蒸し器いっぱい蒸かしました干し芋にするのにはねっとり芋でないと美味しくないんです蒸しあがった中に少し白っぽいものあり、ほくほくしてるけれど干すと硬くなります3本ほどはスイートポテトにしました先日作った地元むらさき芋のスイートポテトも美味しかったです、こちらもバターたっぷり(カロリ-たっぷり)自我自讃してますface17


  

2010年12月05日 Posted by 季林家 at 21:55Comments(4)

続私のお気に入り



ジェームスディ-ンの切手です1996年に作られたものでアメリカ ロス在住の従兄弟がお土産にくれたものです店のトイレに掛けてありますがこれも大切なものですemoji55











アメリカの従兄弟の所へ行った時にアンティーク街で購入機内持ち込みで大事に持ち帰りました思い出としてこれがお気に入り一番かもicon06






同じコカコーラのスタンドですがこれはカールさんの御主人が持ってきて下さったもの上の明かりととてもマッチします、それと後ろのガラスの衝立学校の職員室の物だったんでしょうか今は作られていないモールガラスですこの衝立が有る事で店の雰囲気が出ました、これもカールさん(ネットイシカワ) icon70  

2010年12月04日 Posted by 季林家 at 23:53Comments(1)

ダイラボウ・パラグライダークラブ



;



静岡市葵区のダイラボウご存知ですか?私は地元に居ながら一度も行ってませんごめんなさい、眺めの良い所と聞いていますそのダイラボウより毎土曜日季林家周辺上空をパラグライダーが飛び交っていますそのライダー達がこの方々です、今日は後から2名参加多い時は10名塩坂さんをリイダーとして反省会をしています女性は神奈川からだそうです未だお名前聞いてません今日は久しぶり?塩坂さん実は可なりの経歴の持ち主ですが気さくな方です、皆さん童心に返ったように楽しそうに反省会してらしゃいます、今日は此れから朝霧高原?だったかなで団欒icon36があるそうです気をつけて行ってらしゃいicon17

   追伸パラグライダークラブのメンバーの方へ コメントをクイックして下さい偶然にも季林家上空を飛ぶ      
      パラグライダーが撮影されています  

2010年12月04日 Posted by 季林家 at 21:36Comments(7)

のんびり リラックス









季林家のブログに先日”行って見たいです”コメントが入っていました、知り合いではない!始めて知らない人からのコメントだったので複雑本当に来てくれるのかしら?
感動インターネットってすごい自分の書き込んだ記事を読んでくれて訪ねて来てくれたんです、え!古い?遅い!いいえわざわざ沢山ある中の季林家を選らんで貴重な時間を過ごして頂いたんだと思ったらブログ始めてよかったと思いましたのんびりゆっくり心地よさそうに~~~~~~~~~~~icon01

     今日はありがとうございました。               emoji54忘れ物お預かりしてます  

2010年12月04日 Posted by 季林家 at 19:49Comments(3)

私のお気に入り


           私のお気に入りの紹介を致します店入り口に愛嬌のあるシーサー達が笑顔で迎えますface17











10年ほど前に土岐の骨董屋で見つけた看板両面です意外と気付く人がいませんねicon68 







 ハロウィンのかぼちゃですね中にロウソクを入れると可愛いです、にんにくを入れるとも言ってました栃木県の茂木在住のアメリカの女性が作ったものです今名前は思い出せませんがアメリカへ帰ってしまったので土瓶大皿は非売品です15年はど前のものですicon25







茨城県笠間の真理子さんの作品です、なにか引かれるものが有りました、作った真理子さんの人柄に惹かれてもありますねemoji50



  

2010年12月03日 Posted by 季林家 at 22:47Comments(1)

アンティークの人形




アンティークの可愛らしいお人形頂きました、どのくらいの価値が有るのか詳しいカールさんに鑑定お願いしますface17

足の裏にmonsieir.GIRAUD DESIGNと有りました、カールさんいわく40年以上前のもだそうです。
フランス製みたいですicon27  

2010年12月02日 Posted by 季林家 at 19:01Comments(2)

大根のせピッツア




まかないで大根の細切りをのせてみました以外や以外美味しいface22オリーブオイルとほんの少しクレイジーソルト大根はもっと沢山のせてもいいみたい、次回三野さんにお勧めface17
  

2010年12月01日 Posted by 季林家 at 20:59Comments(1)

季林家自慢のコーヒー



 

季林家自慢のコーヒーはアフリカ.ウガンダの大自然の恵みだけで育てられた
自然栽培”コーヒーです苦味がありますicon57
                                   
                                   
           
  

売り上げの一部をウガンダの子供達の教育資金として募金していますicon57
            コーヒー200グラム750円 紅茶70グラム350円です




紅茶もウガンダのものですミルクテーにあいますemoji50

  

2010年12月01日 Posted by 季林家 at 20:31Comments(4)